新着情報
補聴器2週間レンタルキャンペーン中

いつもホームページをご覧頂きありがとうございます!
今回はただいまキャンペーン中の補聴器二週間レンタルについてお知らせします。
【キャンペーン期間】
1月1日~3月31日まで
【キャンペーン内容】
二週間無料レンタル(延長可能)
補聴器専用充電器(19800円~44000円)プレゼント
【対象メーカー】
ご存じですか。
「難聴も認知症の危険因子」難聴になると認知症のリスクが高くなる。
そんなショッキングな報告が厚生労働省から発表されました。
脳は常に聴覚から刺激を受け、日々音を聞くトレーニングをしています。
その刺激がなくなると、聞く力が低下するだけでなく、次第にコミュニケーション能力も衰退していくといいます。
ですが、音が聞こえにくくなるのは、ごく自然なことですよね。
「聞こえ」もまた十人十色です。難聴の度合いや聞こえにくい音は人それぞれです。
お客様に最適な補聴器はどのタイプか、耳や聞こえの状況、またニーズに合わせて当店では専門スタッフが補聴器選択の手助けを致します。
「補聴器を試してみたいけど、調整やお手入れでそのたびお店に行ったり面倒そう…」
ご安心ください!ご購入後の補聴器の調整等は電話一本で何度でもお伺いいたします!
購入後のアフターケアや、修理、調整等も街の電気屋にお任せください。(^^)/
長く使うものだからこそ購入後も安心して使っていただくことが何より大切なことですよね。
初めて補聴器を使われる方、今まで使っていた補聴器を買い替える方、
しばらく調子よく聞こえていたけど最近聞こえづらく感じている方、
当店が快適に生活が出来るように補聴器を理想の音量・音質に近づけます。
他店で購入されたけど調整に納得いってない方、他店購入の補聴器も調整できます。(一部できない補聴器もあります)
実際に購入いただいたお客様に聞いてみました!
普段の自宅や外出先など実際の生活でお試しができるので、
ぜひこの機会に軽い気持ちでレンタルしてみてはいかがでしょうか?
今年もよろしくお願いします!!

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます!
今年の元旦は娘が牛さんになりました🐄(笑)多分喜んでました(笑)
もうじき一歳だなんて…成長が本当にあっという間過ぎて日々驚かされてばかりです!
だいぶ遅くなってしまいましたが今年一発目の投稿とさせていただきます!
昨年は新型コロナウイルスの流行を発端に大混乱の一年となりました。
まだまだ感染状況の収束の見通しが立たない状況ではありますが、
引き続き「電気の担当医」をモットーに、お客様の「家電に関わるお困りごと」を解決し
「ご自宅での暮らしが、より快適になるような商品」をご提案してまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
今年も「安心・安全」をお届けするために全力でがんばります!!
当店でお役に立てることがございましたら、お気軽にご相談ください!
補聴器2週間レンタルキャンペーン中です!
ご自宅で補聴器をお試しいただけます!後日詳しくお知らせしたいと思います!!
最近更新頻度がかなり遅くなってしまいましたが、今年はホームページの方ももっと頑張っていけたらと思います!!
IHクッキングヒーター修理とIHの原理

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます!
本日は、IHクッキングヒーターの修理をご紹介したいと思います!
IHのトッププレートが割れてしまったようなので、トッププレートの交換を行いました。
IHの修理はどこの部品を修理する場合でも一番最初の作業がトッププレートを外すことなので、
とても簡単に交換できるようになっています。 (^^)
固定してるビスを外すとトッププレートを持ち上げられるので、基板との接続コレクタなどを外していきます。
すべて外すとこんな感じになります(^^)/
裏側はこんな感じになってます!
いきなりですが、皆さんはIHはどのような仕組みで加熱されているかご存じですか?
「IH」とはInduction Heating(インダクション ヒーティング)の略で、日本語で「電磁誘導加熱」といいます。
上の写真の左右の円盤状のものが細い銅線を編んで造られた磁力発生コイルで、
これに電気を流すと、このコイルから強力な電磁線(磁場)が発生し、上に置いた鍋の底に当たります。
すると鍋底の表面に「渦電流」と呼ばれる電気の流れが発生します。
この渦電流に対して鍋の金属が抵抗となり、鍋自体の金属表面が発熱するという仕組みになっています!!
…
…
…なんのこっちゃよくわからないですよね(笑)
馴染みのない言葉ばかりですが、IHのトッププレートが熱を発してるわけではなく、磁力で鍋そのものを発熱させているということです。
鍋自体が発熱する為、ガスコンロに比べるとIHの方が早くお湯が沸くんですね(^^)/
というわけで今回もキレイに交換できました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
普段何気なく使っているモノの原理などまた機会があればご紹介していきたいと思います!
家電の修理や据え付け、アフターサービスは中央電機にお任せください!!
防災放送設備

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます!
今日は先日工事が終了した「城北自治会の防災放送設備」のご紹介をしたいと思います。
皆さんの地域にも万が一の災害に備えた避難勧告等の放送設備は備わっていますでしょうか。
今回の城北自治会様の設備は50年ほど経過し設備の老朽化のため、去年から設備の交換の計画が進められていました。
全長で1300メートルほどのケーブルの張替え、ポールの新設や建て替えを行いました。
スピーカーの数も以前より増やしたことにより、聞こえの悪かった地域も改善されました。(^^)/
自治会館の中の機材も新しくなり、自治会の役員様が入れ替わってもわかるよう、操作方法もスイッチを入れるだけでいいので以前より簡単になりました。
そして、近年こういった防災設備への注目が非常に高まっています。台風の被害や地震による災害時の地域の避難勧告の放送は非常に重要になります。
そんな放送設備の工事の様子を写真でご紹介できればと思います。
こちらは以前行った倉升自治会様の放送設備の写真になります。
改めて、このような大事な工事に携われたことを大変嬉しく思います。城北自治会の皆様、倉升自治会の皆様本当にありがとうございました。
地域密着の電気屋だからこそできることが沢山あります。これからも地域の皆様のお役に立てるような電気屋を目指して頑張ります!
家電の修理や、住まいのお困りごと、
自治会館のメンテナンスや放送設備のことなども、中央電機サービスにお任せください(^^)/
paypay上田市30%還元キャンペーン☆

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます!
先日上田ケーブルビジョンさんが取材に来られました!
生まれて初めてのことだったので記念に更新します~!☆
PayPayで8月10日~9月22日までに行われていた「がんばろう上田!最大30%戻ってくるキャンペーン」の反響があったかどうかの取材でした!
当店では2019年2月からPayPayの導入をしておりますが、導入当時は利用される方は全くいらっしゃいませんでした・・・(笑)
最近では若い方を中心に利用される方が増えた印象です!
PayPayは現金いらずで簡単にお会計ができ、お得なポイントが沢山もらえるのでスマホをお持ちの方はぜひ一度お試しください!
僕個人的にも普段の日用品などを買うときも全てPayPayで支払っているので、とっても重宝しています。
今回の上田市のキャンペーンのようにお買い物の30%がポイントで戻ってくるなんて魅力的でしたね!(^^)
まあ当店ではキャンペーンの反響はあまり関係はなかったですが(笑)
正直PayPayに関係なくいつも当店をご利用いただいているだけで、社員一同本当に嬉しく思っております!
これからも電気、水道、住まいのことは上田市のあなたの街の電気屋さん 中央電機サービスにお任せください!!